
ご挨拶
ひろしま徳島県人会 会長 岡本 哲治
県人会員並びに飯泉知事, 後藤田副知事をはじ め徳島県 関係者のみなさま, また愛媛, 香川(讃友 会), 高知県人会の
みなさまには, 平素よりひろしま徳島県人会のためにご支
援を賜り心からお礼申し上げます.おかげさまで, 本会も5
年目を迎えることができました. これもひとえにみなさま
のご支援の賜物と改めてお礼申し上げます. さて本会は,
現在会員数は 69 名で広島県内に在住あるいは勤務する 徳
島県出身者などで構成されております. その活動としては,
新年に 毎年広島で開催される天皇杯・全国都道府県対抗男子駅伝競走大会で の徳島県チームの応援, その折に徳島ゆかりの竹輪や鳴門わかめなど の販売,総会・懇親会での会員相互の親睦, 会報誌「あるでないで」の 発行, ホームページでの情報発信, 他県の県人会との交流, などを行っ ています.しかしながら他県人会のように活発に活動しているとは言い がたい状況です. これはひとえに私の不徳の致すところと深く反省し ております. 今後は会員相互の親睦を深めるための取り組みを, 他県 の県人会とも連携しながら企画したいと考えておりますので, 会員のみなさまからの積極的なご提案をお待ち申し上げます.
一方で, 広島県には現在ご支援いただいている大塚製薬工場以外に は徳島県ゆかりの企業の支店などがないのが現状です. そのため, 毎 年の活動予算は年会費, 駅伝の折のバザーの収入と広告収入が主な活 動予算となっております. 本会の活動を一層広げていくために, 今後は資金の確保が重要な案件となっています. これからも郷土徳島と広島の架け橋として, 相互の発展に貢献できるよう会員一同努めて参りますので, 本会に対しまして引き続き暖か いご指導・ご鞭撻を賜りますよう, 何卒よろしくお願い申し上げます.
