
沖西慶子さん
ビオラ演奏曲目とユニット・ガルボのご紹介
I
◇2015年 ひろしま徳島県人会の演奏曲目
1、80日間世界一周
2、エデンの東
3、慕情
4、ジェームズボンドのテーマ
5、ララのテーマ
6、モア
7、シェーン
8、ムーン リヴァー
9、埴生の宿
10、ユーモレスク
どこへ行っても自己紹介で「徳島出身です。」
と語らせていただいている沖西です。
助任小学校、徳島中学校、城東高校を卒業しています。
徳島生まれではありませんが、私の故郷は、徳島だと
思っています。
ひろしま徳島県人会創設の年にお誘いをいただき、
飛び上がって喜びました。
現在、ガルボとしての演奏活動とNHK文化センター
講師、広島市被爆体験伝承者をさせていただいてお
ります。
【ガルボ】
ピアニスト長沼靖子とヴィオラ奏者の沖西慶子により、2005年に広島で結成されたデュオ。
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館、重要文化財 世界平和記念聖堂をはじめ、全国での出張演奏を行う傍ら、広島市で定期コンサート「魅惑の映画音楽」を行っている。
「魅惑の映画音楽」は、過去2回、広島市の文化振興基金助成事業に選ばれている。
長沼は、現役の映画監督でも合格するのが難しいと言われるキネマ旬報の映画検定2級を所持する。
レパートリーは映画音楽を得意とするが、シャンソン、タンゴ、ラテン、童謡、唱歌、クラシックなど幅広い。Youtube総再生回数は、100万回を超える。
ガルボの演奏は、全てピアニストの長沼が、オリジナルに忠実にヴィオラとピアノ用に編曲した独自の楽譜を使用している。
沖西が使用する楽器は、徳島市の猪子弦楽器工房で製作されたもの。
Youtubeアカウント garbomiwaku abem54 eleanorsuki
HP (近日中に改装予定です。URLは変わりません) http://garbomusic.net/
