top of page

ふるさと自慢・風景 1

ー その1 ー

わたしが好きなふるさとの風景」をご紹介します。

 土讃線の猪鼻トンネルを出て坪尻駅を過ぎしばらく行くと、右手に急に視界が開けて雄大な吉野川の流れが眼下に広がります。まるで吉野川が迎えてくれているようです。

 高速道路で景色は少し変わりましたが、私はこの瞬間が大好きです。そして、山の斜面を削るように東に下りながら箸蔵を経て右に傾きながら大きくカーブして吉野川を渡り、今度は西に向け徳島本線に合流し、佃そして池田にいたる大ループは雄大で、おそらく日本でも他に類を見ない大胆な軌道設計です。わたしはこの風景が大好きです。

                           (ひろしま徳島県人会 会長 岡本哲治)

土讃線ー坪尻ー箸蔵ー佃ー阿波池田 (GOOGLEより転載)

ー その2 ー

 私の実家から見た「井川スキー場 腕山」です。

吉野川北岸にある家から,毎朝眺めていた風景です。春夏秋冬,山は様々な色合いを見せてくれていました。川の上空を良く飛んでいた白い鳥の群れの名前は知らないままです。

 徳島にスキー場があるの?と聞き返される事が多いのですが,私も広島に来る時,瀬戸内海気候の広島にこんなにスキー場があるとは思っていませんでしたから。

 

                           (ひろしま徳島県人会 天野秀昭)

bottom of page